忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入院話その1

無駄にだらだら描いてます。
あとで気付いたけど入院まで行ってない。
とはいえ入院してからの話は短いのでいっか。





長く引きこもりに近い生活を送っていて、3月ごろに某所に就職した。
まあそこ、同僚の方々はいい方ばかりなのだけど、仕事内容がおそろしく自分にはあっていない。
そもそも自分にあってる職種って何があるの状態なんだけど、少なくとも営業は向いてない。
と思いつつも、このままやめたらまた引きこもりになっちゃうーと頑張ってた。自分なりには。



そんなある日、えっと夏頃。
化粧をしているとき、両目の大きさがなんか違いすぎやしないか?と気付く。
その時は寝るときの体勢がいつも同じほうを向いてるからかな?と思ってしまい(なぜか)
しばらく反対を向いて寝るなどするも、効果なし(そりゃそうだ)

さらに仕事から戻ると疲労しきってる始末。
夏だからかなー体力もないしなーと思っていたのです。

そして9月。友達に一度眼科にいったら?といわれ、いそいそと病院へ。


こう、収入の少ない身で病院って敷居高いよね。
若い人が無理して病院とかなかなか行かないのって治療費やらなんやらが高いからなんじゃないのと思った。
頑張って働いたお金を病院に使うのいやって人もいるだろうなー
日にち薬で治ればいいけど、体調おかしかったら病院いこうねまじで。
いや自分の場合目がおかしかったんだけどね。

運転中に急に目やにがぶわっとでて前が見えなくなったりしてたので、眼科にかかったわけですが。
(片目だけなので大丈夫だったけど何回かあった。炎症してた)

「これ多分甲状腺の病気なんで、内科の病院にいってください。」

思わぬ事態が起きたのでした。




症状としては、左目が大きくなりました。
眼科では目の向こう側に何かできてて、それが眼球を押し出してるのか、という可能性もあったのですがそれではなく、
目の周りの筋肉?が大きくなっていて、狭くなって眼球を押し出してる?というかんじらしいです。
お医者さんの説明をきいて、自分でそう納得しただけなので、間違えてる可能性はありますすみません。



ただもともとの目より大きくなったので、左目のほうが人受けしそう。
どうせなら右目も大きくなったらよかったのにと思った(このときはまだのんきだった)



紹介状を書いてもらい、内科で採血してもらったところ、

「見た目的にあまりはれてないけど(甲状腺)、これバセドウ病だね」

大きい病院でしっかり検査してもらったほうがいいよーといわれ、隣市の大きな病院への紹介状を書いてもらう。





バセドウ病とは?と帰宅してから検索してみると、

歌手の絢香さんの名前がでてきて、

あーそういえば活動休止とかってニュースになってた時期あったなあ、あれかこれ。と思い出した。

サッカーの本田選手の目が大きいのもこの病気が原因だとか?手術痕が首にありますね。
手術したらこういう傷ができるのかー。しわにあわせて切るらしいから目立ちにくいとはいうけれど。

あと声優の宮村優子さん。
以前コナンでの声がおかしいと動画で見ていて、その声の原因もこれらしい?
とはいえ自分は声は普通なので、手術の影響とかなのかな。
手術をしたらしばらくかすれたりするらしいし(半年や1年でなおるそうです)

主な自覚症状としては
・疲れやすい
・ちょっとした運動でも息切れ

程度かな。
営業でバタバタしてて、すぐにハァハァいってたけど、体力ないからなーと思ってました。


大きな病院で診察してもらい、やはりバセドウ病と確定。


「眼科やらMRIやらかかったほうがいいから、入院しましょう」

「ほえ???」



つづく
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[01/06 早瀬。]
[01/05 しゅう]
[12/23 ささちく]
[12/23 ささちく]
[12/21 しゅう]